「公式サポートページでユーザ同士が回答し合う体裁」を採用しているAPI / 制限事項の詳細を中途半端にしか公開していないAPI / 問い合わせ先が、別サービスの海外掲示板になっているAPI

カテゴリー: API  閲覧数:611 配信日:2018-01-18 18:44


「公式サポートページでユーザ同士が回答し合う体裁」を採用しているAPI


出来るだけ使用を控えた方が良い
・トラブルが発生した時の疑問が解決しない
・時間の無駄

質問すると?
・こちら側の質問自体には答えず、そこに至るまでの経緯等の疑問詳細を返信してくる(そこから正解へ辿り着くならまだしも、関係ないことを聞いてくることも多い)
・律儀に応答すると、さらに質問してくる(質問しているのはこちら側であるはずなのに!)
・いつの間にかループ状態に陥り、最終的にはテスター気分を味わう羽目になる

感想
・知らないなら知らないって素直に言えば良いのに
・知ったかぶりしているだけで、結局何も分からない
・一番タチが悪い

制限事項の詳細を中途半端にしか公開していないAPI


仕様の一部しか公開していないAPI
・物凄く使いづらい

例1.
・「アカウント名を変更できる回数」「同じ電話番号で作成できるアカウント数」に対して上限を設定している、とのみ掲載
・回数不明
・不具合が発生した場合、これに起因するものか判断できない

例2.
・ユーザ名で使用できる文字を公開していない
・不具合が発生した際、バグなのか仕様なのかこちら側で判断できない
・問い合わせ先が、「ユーザ同士が回答し合う体裁の公式サポートページ」だったりすると、もう最悪
・堂々巡りばかりで何にも分からない

いや、あなたの考えとか聞いていないから
・知りたいのは事実
・仕様だけ!

例3.
投稿頻度の上限を超えました。しばらくしてからもう一度お試しください。
・「投稿頻度の上限」が具体的にどういうルールに基づくのか何も分からない

問い合わせ先が、別サービスの海外掲示板になっているAPI


実際に問い合わせてみたら、掲示板仕様に沿って質問してくれと言われる
・リンクを書き込んでも回答受付されない(リンク先のコードについては質問できない仕様)
・何にも質問できないじゃん!

週間人気ページランキング / 11-8 → 11-14
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 GitHubリモートリポジトリ名には日本語を使用できない。使用すると、ハイフンへ自動置換されてしまう | GitHub(Git) 3
2 開発 0 2
2 Git BASH 作業履歴 2022/10/20 / P48 site-rank(First-Ranking-Service) 2 / P25をP48のリポジトリへ反映させていたので、「git push -f origin main」で強制上書き実行 | Git BASH(Git) 2
3 2018年を振り返り、2019年の方針を決める。Webサービスビジネス | Webサービスビジネス 1
3 GitHub(Git) カテゴリー 1
3 GitHub Desktop 試行錯誤履歴 | GitHub(Git) 1
3 「Twitter Developer」で、遭遇したエラー系メッセージ | Twitter Developer(Twitter) 1
3 Linux(server) カテゴリー 1
3 「Twitterデータ」対応 | Twitter Developer(Twitter) 1
3 今日の勘違い | Bootstrap(デザイン) 1
3 言葉(Webサービス開発) カテゴリー 1
3 TwitterOAuth では、画像URL を指定した画像投稿は出来ない(と思う)。ライブラリを使用しなければ出来るから、Twitter API の制限ではない(と思われる)  | Twitter 1
3 Windows10で使用できるGitクライアント | GitHub(Git) 1
3 意図せずSubModuleが作成された場合は、「$ git rm -rf --cached <対象ファイル or path>」後、「$ git add <対象ファイル or path>」 | Git BASH(Git) 1
3 本 | ブックマーク 1
3 2022 年 10 月 28 時点における、私が理想とする(Web系プロジェクトバックアップ用途)gitコマンド実行履歴。※これまで一度もこの通りに実行できたことはない | Git BASH(Git) 1
3 Twitter 複数アカウントでPOSTしたい | Twitter Developer(Twitter) 1
3 「Default branch」ではなく「Your branches」 | GitHub(Git) 1
3 LINUXSTYLE | Linux(server) 1
3 ログイン 1
2025/11/15 1:02 更新
指定期間人気ページランキング / 2020-5-27 → 2025-11-14
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 GitHubリモートリポジトリ名には日本語を使用できない。使用すると、ハイフンへ自動置換されてしまう | GitHub(開発環境) 1067
2 fatal: remote error: is not a valid repository name | Git BASH(開発環境) 748
3 Twitter アカウント管理 | Twitter Developer(Twitter) 621
4 開発 0 601
5 Twitter API | Twitter API (Twitter) 598
6 動画対応 | プログラミング 590
7 「Twitterデータ」対応 | Twitter Developer(Twitter) 563
8 Windows10で使用できるGitクライアント | GitHub(開発環境) 461
9 本 | ブックマーク 451
10 Webサービス | ブックマーク 424
11 マッチングサービス | Webサービスビジネス 403
12 同じ携帯電話番号でも、複数の「Twitter Developers」アカウントを作成可能 | Twitter Developer(Twitter) 365
13 TwitterOAuth では、画像URL を指定した画像投稿は出来ない(と思う)。ライブラリを使用しなければ出来るから、Twitter API の制限ではない(と思われる)  | Twitter 327
14 teratailでは質問しない | プログラミング 301
15 技術書籍 | プログラミング 300
16 気になった動画 | ブックマーク 294
17 埋め込みツイート | Twitter Developer(Twitter) 271
18 個人事業主 | Webサービスビジネス 250
19 Twitter 電話番号の問題 | Twitter Developer(Twitter) 234
20 コインチェック株式会社   | Webサービスビジネス 215
2025/11/15 1:02 更新