カテゴリー:
決済
閲覧数:582 配信日:2019-01-20 10:15
個人事業主が導入可能な「支払」機能を有する決済系サービス1次選考通過一覧
総数
・9
「支払」機能を有する決済系サービス簡易比較表
・数7
| サービス名 | クレジットカードによる支払い | 登録対象要件 | テストモード | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| Stripe | ○ | 会社又はその他の法人、個人事業主 | 〇 | 「Stripeアカウント登録」は個人でも可だが、「本番環境利用の申請」する際、法人か個人事業主から選択しなければならない |
| paymo biz | ○ | 個人及び法人 | × | API用意されていない |
| PAY.JP | ○ | 法人・個人 | 〇 | テストモード、画面遷移、APIなど、Stripeに近い印象を受けた |
| Coiney | ○ | 法人又は個人 | × | ビジネス内容が分かるページ入力が必要。ホームページには店舗名・店舗住所・提供商品やサービスの内容とその料金や価格帯(料金表、メニュー表など)が記載されている必要がある |
| pring | × | 法人、個人事業主 | - | 「アカウント登録」完了までのハードルが、上記4サービスと比較すると最も高い |
| クロネコwebコレクト | ○ | 法人、個人事業主 | - | 「個人事業主」でも固定電話が必要 |
| イプシロン決済サービス | ○ | 法人、個人 | - | 売上金額 0円でも、月額手数料は必ず発生 |
・数1
| サービス名 | クレジットカードによる支払い | 登録対象要件 | テストモード | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| LINE Pay | × | 法人、個人事業主 | - | 「ネットショッピングの支払い」を「LINE Pay」で受け取る 方法は2種類。A.「加盟店」の「オンライン決済」を申請。B.個人で登録 |
・1
| サービス名 | クレジットカードによる支払い | 登録対象要件 | テストモード | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| Kyash | ○ | 個人 | - | - |
2次選考第1段階
方針
・先ずは個人で導入可能な決済サービスを試してみる
対象数6
・Coiney、イプシロン決済サービス、PAY.JP、paymo biz、Stripe、Kyash