mhtmlの問題 / mhtmlで保存するのは何のため? / 欲しい拡張機能がないため、自分で作成するしかない

カテゴリー: Google Chrome 拡張機能  閲覧数:484 配信日:2020-05-31 22:18


mhtmlの問題


「Google Chrome」の仕様がコロコロ変わる
mhtmlで保存できなくなったり、再び出来るようになったり

ショートカットキーで保存したい
・「Google Chrome」のデフォルト仕様では、ショートカットキーでmhtmlファイル保存することが出来ない
・「Google Chrome 拡張機能」を使用するしかない

期待通り動作する「Google Chrome 拡張機能」がない
何れもオプション設定画面が用意されていない
Save As MHT
Save as MHTML

mhtmlで保存するのは何のため?


後から見返すため

「Webページタイトルだけ」をファイル名にすることの問題点
・後からURLを把握できない
・個別に適切なWebページタイトルを付与していない場合(2ページ目)など、ファイル名が重複するためそのまま保存すると上書きされてしまうことがある → URLが必要

欲しい拡張機能がないため、自分で作成するしかない


実際に作成してみて気が付いたこと
「Google Chrome 拡張機能」では、「location.href」で現在URL(閲覧中のサイトURL)を取得できない

現在URL
tab.urlで取得。但し「${tab.url}」としないと、JavaScript実行されない(文字列として取得されてしまう)。理由は不明

現在年月日(時分秒は敢えて取得しない)
JavaScriptで取得する
※但し、月を取得する際()で囲まないと、5ではなく、41となってしまう
const ymdStr = today.getFullYear() + "年" +  (today.getMonth() + 1) + "月"+ today.getDate()  + "日";


指定期間人気ページランキング / 2020-5-27 → 2025-2-18
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 GitHubリモートリポジトリ名には日本語を使用できない。使用すると、ハイフンへ自動置換されてしまう | GitHub(開発環境) 1004
2 fatal: remote error: is not a valid repository name | Git BASH(開発環境) 718
3 Twitter アカウント管理 | Twitter Developer(Twitter) 611
4 動画対応 | プログラミング 588
5 Twitter API | Twitter API (Twitter) 584
6 開発 0 560
7 「Twitterデータ」対応 | Twitter Developer(Twitter) 539
8 本 | ブックマーク 440
9 Windows10で使用できるGitクライアント | GitHub(開発環境) 428
10 Webサービス | ブックマーク 417
11 マッチングサービス | Webサービスビジネス 402
12 同じ携帯電話番号でも、複数の「Twitter Developers」アカウントを作成可能 | Twitter Developer(Twitter) 340
13 TwitterOAuth では、画像URL を指定した画像投稿は出来ない(と思う)。ライブラリを使用しなければ出来るから、Twitter API の制限ではない(と思われる)  | Twitter 309
14 技術書籍 | プログラミング 298
15 気になった動画 | ブックマーク 290
16 teratailでは質問しない | プログラミング 285
17 埋め込みツイート | Twitter Developer(Twitter) 271
18 個人事業主 | Webサービスビジネス 250
19 Twitter 電話番号の問題 | Twitter Developer(Twitter) 225
20 過去の「0文字引用RT」を期間指定して取得しようとするも、挫折 | Twitter API (Twitter) 193
2025/2/19 1:02 更新