mhtmlの問題

Google Chrome 拡張機能

目次一覧

 状態:結論(後で見返す用)  閲覧数:2,044  投稿日:2020-05-31  更新日:2020-05-31
mhtmlの問題 / mhtmlで保存するのは何のため? / 欲しい拡張機能がないため、自分で作成するしかない

最終的に / 動作確認 / 折角作成したのでChromeウェブストアで公開しようと思ったが…


mhtmlの問題 / mhtmlで保存するのは何のため? / 欲しい拡張機能がないため、自分で作成するしかない

 閲覧数:514 投稿日:2020-05-31 更新日:2020-05-31

mhtmlの問題


「Google Chrome」の仕様がコロコロ変わる
mhtmlで保存できなくなったり、再び出来るようになったり

ショートカットキーで保存したい
・「Google Chrome」のデフォルト仕様では、ショートカットキーでmhtmlファイル保存することが出来ない
・「Google Chrome 拡張機能」を使用するしかない

期待通り動作する「Google Chrome 拡張機能」がない
何れもオプション設定画面が用意されていない
Save As MHT
Save as MHTML

mhtmlで保存するのは何のため?


後から見返すため

「Webページタイトルだけ」をファイル名にすることの問題点
・後からURLを把握できない
・個別に適切なWebページタイトルを付与していない場合(2ページ目)など、ファイル名が重複するためそのまま保存すると上書きされてしまうことがある → URLが必要

欲しい拡張機能がないため、自分で作成するしかない


実際に作成してみて気が付いたこと
「Google Chrome 拡張機能」では、「location.href」で現在URL(閲覧中のサイトURL)を取得できない

現在URL
tab.urlで取得。但し「${tab.url}」としないと、JavaScript実行されない(文字列として取得されてしまう)。理由は不明

現在年月日(時分秒は敢えて取得しない)
JavaScriptで取得する
※但し、月を取得する際()で囲まないと、5ではなく、41となってしまう
const ymdStr = today.getFullYear() + "年" +  (today.getMonth() + 1) + "月"+ today.getDate()  + "日";


最終的に / 動作確認 / 折角作成したのでChromeウェブストアで公開しようと思ったが…

 閲覧数:494 投稿日:2020-05-31 更新日:2020-05-31

最終的に


修正箇所
  const japanStandardTime = new Date().toLocaleString({ timeZone: 'Asia/Tokyo' });
 const today = new Date(japanStandardTime);
 const ymdStr = today.getFullYear() + "年" +  (today.getMonth() + 1) + "月"+ today.getDate()  + "日";
 const filename = `${sanitize(tab.title)} - ${sanitize(tab.url)} - ${ymdStr}.mht`;


動作確認


「パッケージ化されていない拡張機能を読み込む」ことは出来るが、「パッケージ化された拡張機能を読み込む」ことは出来ない

折角作成したのでChromeウェブストアで公開しようと思ったが…


公開する側がお金を支払う必要があるみたい
→ 断念

デベロッパーサインアップ料金を支払う
最初のアプリを公開する前に、1回限りの$ 5の開発者登録料を支払う必要があります。





週間人気ページランキング / 5-2 → 5-8
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 fatal: remote error: is not a valid repository name | Git BASH(Git) 2
1 Webサイト制作履歴 | Webサービス開発 2
1 問題発生 / TwitterOAuth / ライブラリ未使用 2
1 同じ携帯電話番号でも、複数の「Twitter Developers」アカウントを作成可能 | Twitter Developer(Twitter) 2
1 「Windows10」へ「gitfor windows VERSION 2.22.0」をインストール | GitHub(Git) 2
1 GitHubリモートリポジトリ名には日本語を使用できない。使用すると、ハイフンへ自動置換されてしまう | GitHub(Git) 2
2 検索結果上位に表示されるが、現在の「Twitterサービス利用規約」とは異なる文言 1
2 埋め込みツイート 1
2 著作権法(引用) 第三十二条 1
2 SFC(プログラミング) カテゴリー 1
2 Windows10で使用できるGitクライアント | GitHub(Git) 1
2 ログイン 1
2 ANRIとは? / ジェネラルパートナー株式会社 1
2 ブックマーク カテゴリー 1
2 「Twitterデータ」対応 | Twitter Developer(Twitter) 1
2 個人事業主が導入可能な決済系サービス簡易比較表 及び 1次選考過程 | 決済(Webサービスビジネス) 1
2 Twitter API v1.1 / OAuth 1.0A / OAuth 2.0 1
2 (私の)日本語コーディングルール | 言葉(Webサービス開発) 1
2 Twitter API 旧仕様(Twitter) カテゴリー 1
2 フォルダ/ファイル構成 | プログラミング 1
2025/5/9 1:02 更新