最終結果 / 順位 / その後

カテゴリー: 決済  閲覧数:479 配信日:2019-02-02 19:22


最終結果


採用
・Stripe

やりたいこと(プラットフォーム構築)
・「Stripe」「PAY.JP Platform」何れでも出来る

「Stripe」を選択した理由
・検索結果でたくさん表示されたから、「Stripe」の方が流行っていると思われる
・広く使われているサービスの方が、これから色々調べていく際、何かと便利

優劣差は不明
・「PAY.JP Platform」の方が新しいサービスなのでそこら辺りも関係していると思われる
・「PAY.JP Platform」が流行ってきたら、その段階で再考する

順位


結局、2次選考結果と変わらず
・実際に使用してみても良いかなと思ったのは、下記左から「Kyash」まで
StripePAY.JP > paymo biz > LINE Pay > Kyash > Coiney > pring > イプシロン決済サービス > クロネコwebコレクト

その後


Stripe Connect Standardアカウント
・プラットフォーム構築する際、子アカウント登録は個人事業主しか登録できないため、若干戸惑うかも
・分かり易いと評判だが、「アメリカ合衆国カリフォルニア州サンフランシスコ」にある「Stripe, Inc.」が作成しているサービスなので、限界はある
・プラットフォーム作成者は大丈夫だとしても、販売者に対しては「出来るだけ分かりやすいUI」の方が良い
・その観点で考えていけば、「日本(東京都港区六本木)にあるPAY株式会社」が提供しているサービスの方が、分かりやすいUIのような気もする。まだ詳細未確認だけれども…

同じように感じている人がいた
・登録のUIは決して分かりやすくはないよね(子アカウントに最低限必要な機能以上が、管理画面に表示される)
・登録は親アカウントが行う、という方法は一つの選択肢だと思ったけれども、どうしようかなァー
会員さんには、パソコンをお持ちでない方もおられるので、また、うまく登録できないで問い合わせが多そうなことが予想されるので、子アカウントの登録自体は弊社が行うこととし、会員さんからはGoogle Formで情報をもらうようにしました
Stripe Connectの実装 その1

Custom アカウント
・「Custom アカウント」を検討してみたら、有料であることが判明
・アカウントの取引額に対する課金は構わないけれども、アクティブなアカウントに対する (月額)200円課金はちょっと厳しいかも
決済成立ごと3.6%+アクティブなアカウントに対して (月額)200円+アカウントの取引額に対して0.25%

現在(2019/2/6)の選択肢
・「Standard Stripeアカウント」で代わりに登録するか、「PAY.JP Platform」使用するか
・「paymo biz」が、あの分かりやすいUIで、プラットフォーム構築にも対応してくれたら一番良いのだが¨
・「paymo biz」を再度確認してみたけれども、プラットフォーム構築には未対応みたい。アカウント連結するような機能はない。そもそもそういうサービスではない。残念!
・「PAY.JP Platform」検討してみようかな。「Stripe」採用した理由は、「流行っているから」という「ふわっとした理由」だったので…

PAY.JP Platformアカウントの、新規作成受付は停止中(2019/2/6)
・停止している理由は、「機能拡張に伴うPAY.JP PlatformのAPI仕様変更」を予定しているため
→ どうやら「Stripe」一択みたい

週間人気ページランキング / 1-30 → 2-5
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 ANRIとは? / ジェネラルパートナー株式会社 4
2 GitHubリモートリポジトリ名には日本語を使用できない。使用すると、ハイフンへ自動置換されてしまう | GitHub(Git) 3
3 Twitter API v1.1 | Twitter Developer(Twitter) 2
3 開発 0 2
3 意図せずSubModule(ディレクトリに白い矢印)が作成された場合は、「$ git rm -rf --cached <対象ファイル or path>」後、「$ git add <対象ファイル or path>」 | Git BASH(Git) 2
4 Phone number is already in use for too many accounts and cannot be added to another user. | Twitter Developer(Twitter) 1
4 コインチェック株式会社   | Webサービスビジネス 1
4 mhtmlの問題 / mhtmlで保存するのは何のため? / 欲しい拡張機能がないため、自分で作成するしかない 1
4 Windows10で使用できるGitクライアント | GitHub(Git) 1
4 同じ携帯電話番号でも、複数の「Twitter Developers」アカウントを作成可能 | Twitter Developer(Twitter) 1
4 Git BASH 作業履歴 2022/10/20 / P48 site-rank(First-Ranking-Service) 2 / P25をP48のリポジトリへ反映させていたので、「git push -f origin main」で強制上書き実行 | Git BASH(Git) 1
4 Twitter引用転載仕様調査 | Twitter Developer(Twitter) 1
4 Twitter 目次 | Twitter Developer(Twitter) 1
4 Git Bash で異なるディレクトリの指定ディレクトリへ移動する。「$ cd /L/3_開発/git/大阪府」 | Git BASH(Git) 1
2025/2/6 1:02 更新
指定期間人気ページランキング / 2020-5-27 → 2025-2-5
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 GitHubリモートリポジトリ名には日本語を使用できない。使用すると、ハイフンへ自動置換されてしまう | GitHub(開発環境) 1000
2 fatal: remote error: is not a valid repository name | Git BASH(開発環境) 717
3 Twitter アカウント管理 | Twitter Developer(Twitter) 611
4 動画対応 | プログラミング 588
5 Twitter API | Twitter API (Twitter) 584
6 開発 0 559
7 「Twitterデータ」対応 | Twitter Developer(Twitter) 538
8 本 | ブックマーク 440
9 Windows10で使用できるGitクライアント | GitHub(開発環境) 424
10 Webサービス | ブックマーク 417
11 マッチングサービス | Webサービスビジネス 402
12 同じ携帯電話番号でも、複数の「Twitter Developers」アカウントを作成可能 | Twitter Developer(Twitter) 340
13 TwitterOAuth では、画像URL を指定した画像投稿は出来ない(と思う)。ライブラリを使用しなければ出来るから、Twitter API の制限ではない(と思われる)  | Twitter 305
14 技術書籍 | プログラミング 298
15 気になった動画 | ブックマーク 290
16 teratailでは質問しない | プログラミング 284
17 埋め込みツイート | Twitter Developer(Twitter) 271
18 個人事業主 | Webサービスビジネス 250
19 Twitter 電話番号の問題 | Twitter Developer(Twitter) 223
20 過去の「0文字引用RT」を期間指定して取得しようとするも、挫折 | Twitter API (Twitter) 193
2025/2/6 1:02 更新