体系化のためのPersonalReference
このサイトは?
・Fedora9で自宅サーバー構築を行なった際の個人のメモ書きを記したもの
・しかし、もう随分と前に「自宅サーバー」自体も停止させている
自宅サーバを止めた理由
・思ったよりもパソコンの音がうるさかった(サーバーなので24時間稼動させていなければいけない)
・海外からの大量アクセスへの対処法が不明もしくは面倒
・サーバー管理が目的で立ち上げたわけではないのに、ここに労力をかけるのもどうかと思った
今後
・いつかまた、自宅サーバを構築することがあるかもしれないので、一応、エントリーは残しておく
→ 自宅サーバ構築しない
先日、掲示板のソースコードを読んでいたら、「DNSBL」ブラックリスト検索サービスに関する記述がありました。DNSBLでは、「DNSを使って正引きできるかどうか」で、ブラックリスト入りの有無を調べられるようになっているのですが、「あるIPアドレスがブラックリスト入りしているかどうかを調べる」場合は「調べたいIPアドレスの逆順.DNSBLのサーバホスト名」を正引きすれば良い、ということを知らなかったため、右往左往した覚えがあります。何となく、アプリだけやっとけばネットワークは別にやらんでも、って思ってたのですが、当たり前の話ですが、両者は密接に繋がっているな、と改めて気付いた次第でした
・ネットワークの専門家でも、プログラマでも、デザイナーでも、ディレクターでも何でもない人が、その日の気分だけで制作しているサイト
・Fedora9で自宅サーバー構築を行なった際の個人のメモ書きを記したもの
・しかし、もう随分と前に「自宅サーバー」自体も停止させている
自宅サーバを止めた理由
・思ったよりもパソコンの音がうるさかった(サーバーなので24時間稼動させていなければいけない)
・海外からの大量アクセスへの対処法が不明もしくは面倒
・サーバー管理が目的で立ち上げたわけではないのに、ここに労力をかけるのもどうかと思った
今後
・いつかまた、自宅サーバを構築することがあるかもしれないので、一応、エントリーは残しておく
→ 自宅サーバ構築しない
先日、掲示板のソースコードを読んでいたら、「DNSBL」ブラックリスト検索サービスに関する記述がありました。DNSBLでは、「DNSを使って正引きできるかどうか」で、ブラックリスト入りの有無を調べられるようになっているのですが、「あるIPアドレスがブラックリスト入りしているかどうかを調べる」場合は「調べたいIPアドレスの逆順.DNSBLのサーバホスト名」を正引きすれば良い、ということを知らなかったため、右往左往した覚えがあります。何となく、アプリだけやっとけばネットワークは別にやらんでも、って思ってたのですが、当たり前の話ですが、両者は密接に繋がっているな、と改めて気付いた次第でした
・ネットワークの専門家でも、プログラマでも、デザイナーでも、ディレクターでも何でもない人が、その日の気分だけで制作しているサイト