LINUXSTYLE

serverLinux

体系化のためのPersonalReference

 状態:  閲覧数:1,833  投稿日:2015-11-24  更新日:2019-11-01
このサイトは?
・Fedora9で自宅サーバー構築を行なった際の個人のメモ書きを記したもの
・しかし、もう随分と前に「自宅サーバー」自体も停止させている

自宅サーバを止めた理由
・思ったよりもパソコンの音がうるさかった(サーバーなので24時間稼動させていなければいけない)
・海外からの大量アクセスへの対処法が不明もしくは面倒
・サーバー管理が目的で立ち上げたわけではないのに、ここに労力をかけるのもどうかと思った

今後
・いつかまた、自宅サーバを構築することがあるかもしれないので、一応、エントリーは残しておく
→ 自宅サーバ構築しない


先日、掲示板のソースコードを読んでいたら、「DNSBL」ブラックリスト検索サービスに関する記述がありました。DNSBLでは、「DNSを使って正引きできるかどうか」で、ブラックリスト入りの有無を調べられるようになっているのですが、「あるIPアドレスがブラックリスト入りしているかどうかを調べる」場合は「調べたいIPアドレスの逆順.DNSBLのサーバホスト名」を正引きすれば良い、ということを知らなかったため、右往左往した覚えがあります。何となく、アプリだけやっとけばネットワークは別にやらんでも、って思ってたのですが、当たり前の話ですが、両者は密接に繋がっているな、と改めて気付いた次第でした


・ネットワークの専門家でも、プログラマでも、デザイナーでも、ディレクターでも何でもない人が、その日の気分だけで制作しているサイト

履歴

 閲覧数:673 投稿日:2015-11-24 更新日:2015-11-24

XOOPSでサイト構築




Wordpress移行


2012/3/3


完全削除


2015/11/24
・Fedora 7 を Fedora 9 へアップデートした際のメモなど、これから二度と見ることはない
※Fedora 最新バージョンは 23


Linux(x86系)起動の流れ



週間人気ページランキング / 11-20 → 11-26
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 同じ携帯電話番号でも、複数の「Twitter Developers」アカウントを作成可能 | Twitter Developer(Twitter) 3
1 Twitter カテゴリー 3
2 開発 0 2
2 「Twitterデータ」対応 | Twitter Developer(Twitter) 2
2 「Twitter API」は、2023 年 5 月 10 日時点では、SMS認証(電話番号登録)不要でプロジェクト作成できるよう仕様変更されています。 | Twitter API (Twitter) 2
2 「丁寧さ」をどうするの? / 以前作成したhelpを確認してみる / 色々迷う 2
2 ログイン 2
3 Git 用語の基礎 | Git BASH(Git) 1
3 Twitter API 旧仕様(Twitter) カテゴリー 1
3 ANRIとは? / ジェネラルパートナー株式会社 1
3 Twitter API v1.1 | Twitter Developer(Twitter) 1
3 「Windows10」へ「gitfor windows VERSION 2.22.0」をインストール | GitHub(Git) 1
3 統計 カテゴリー 1
3 Git 失敗履歴1。リポジトリ削除 → ソースコード削除 | GitHub(Git) 1
3 1.GitHub の GUI経由で リモートリポジトリを作成する / Git BASH / GitHubへ接続するために公開鍵を作成する 1
3 Webサービスビジネス カテゴリー 1
3 「インターネット計測とデータ解析 2010」視聴メモ | SFC(プログラミング) 1
3 Git BASH 経由で、Windows10 から GitHub へ PUSH する | GitHub(Git) 1
3 Q4.Hashtags must link to a Twitter search with the hashtag as the query 1
3 Twitter API 仕様 | Twitter Developer(Twitter) 1
2025/11/27 1:02 更新